Taka

キャリアコンサルタント。ビジネスコンサルタント。 海外MBA進学、2度の転職経験をもとに、自身が所属する香港の団体でキャリア相談を実施。これを機に、キャリアに悩む人たちへ、キャリア棚卸し支援や履歴書・職歴書・英文レジュメの添削サポートを開始。国家資格キャリアコンサルタント合格。 全員が魅力的な人材。それを書面で100%表現するためのお手伝いをさせていただきます。

eye-catch

MBA キャリアアップ

先日大学院の卒業式を迎えたので、MBA 就職 の流れを振り返ってみる

2023/9/25  

こんにちは! コロナ禍で様々なハプニングはありましたが、先日無事に海外大学院を卒業することができました。 先日同僚から 就職 活動のタイムスケジュールについて質問がありましたので、自身の棚卸しも兼ねて ...

eye-catch

Resume キャリアアップ

自己分析 の内容を構造的に職歴書・志望動機書に落とし込むにはどのようにしたらよいか:④その企業で何ができるか(Can)2/2

2023/9/25  

こんにちは! 前回の記事では、転職先で活かせる、自分だからこそ持っているものを具体的にアピールするための考え方についてご紹介しました。 今回は、それらの考え方から私が実際に準備し選考で使用した内容を簡 ...

eye-catch

Resume キャリアアップ

自己分析 の内容を構造的に職歴書・志望動機書に落とし込むにはどのようにしたらよいか:④その企業で何ができるか(Can)1/2

2023/9/25  

こんにちは! 前回の記事では、その業界、企業で何を達成したいのかといった、 キャリア目標について考える際の観点についてご紹介しました。 今回は、転職先で活かせる、自分だからこそ持っているものを具体的に ...

eye-catch

Resume キャリアアップ

自己分析 の内容を構造的に職歴書・志望動機書に落とし込むにはどのようにしたらよいか:③その企業で何をしたいのか、 キャリア 目標(Will)2/2

2023/9/25  

こんにちは! 前回の記事では、キャリア 目標を語る際の視点をご紹介しました。 今回はそれらを意識して実際に私が転職活動時に準備し使用した文面をご紹介したいと思います。 やや恥ずかしいですが、少しでも皆 ...

eye-catch

Resume キャリアアップ

自己分析 の内容を構造的に職歴書・志望動機書に落とし込むにはどのようにしたらよいか:③その企業で何をしたいのか、 キャリア 目標(Will)1/2

2023/9/25  

こんにちは!遂にご自身としてその業界、企業で何を達成したいのかといった、 キャリア 目標について熱い思いを言葉にしていきましょう。 先日はポイント①と②で、なぜその業界なのか、なぜその企業なのかについ ...

eye-catch

コンサル業界

現役コンサルタントが東洋経済「 コンサル全解明-人材戦略から儲けのからくりまで-」を読んで気になった点をご紹介

こんにちは。 先日、自己分析 の内容を構造的に職歴書・志望動機書に落とし込むにはどのようにしたらよいか:②なぜその企業なのか(Why)の記事で コンサル 業界への転職事例を扱いました。 本日ふと本屋に ...

eye-catch

Resume キャリアアップ

自己分析 の内容を構造的に職歴書・志望動機書に落とし込むにはどのようにしたらよいか:②なぜその企業なのか(Why)2/2

2023/9/25  

こんにちは!前回の記事では、就活の軸、企業を選ぶ軸をご説明のうえ、実例としてコンサルティング業界を志望した私のケースを簡単にご紹介させて頂きました。 今回は、企業単位に向けて語れる粒度まで絞っていきた ...

eye-catch

Resume キャリアアップ

自己分析 の内容を構造的に職歴書・志望動機書に落とし込むにはどのようにしたらよいか:②なぜその企業なのか(Why)1/2

2023/9/25  

前回は構造的に整理し相手に伝えることが重要ということで、ポイント①:なぜその業界・職種なのかについてお話させて頂きました。 今回はその続きとして、なぜその企業なのかについて構造的に整理していきたいと思 ...

eye-catch

Resume キャリアアップ

自己分析 の内容を構造的に職歴書・志望動機書に落とし込むにはどのようにしたらよいか:①なぜその業界・職種なのか(Why)2/2

2023/9/25  

前回の記事では、ポイント①:なぜその業界・職種なのか(Why)について、顧客貢献志向、その業界・企業である必然性、実体験の3点を意識して語ることの重要性について触れました。 本記事の信頼性 この記事を ...

eye-catch

Resume キャリアアップ

自己分析 の内容を構造的に職歴書・志望動機書に落とし込むにはどのようにしたらよいか:①なぜその業界・職種なのか(Why)1/2

2023/2/10  

自己分析 で洗い出した要素を書類に落とし込む際、それらを第三者でも理解できる内容に表現する必要があります。 それは言葉遣いだったり、内容に緩急をつけたりすることを意味しますが、最も重要なことは構造的に ...